「ファイアーエムブレム 暁の女神」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (新しいページ: ' 英雄アイクの戦いから3年。  先の戦争で敗北したデイン王国はベグニオン帝国の支配下に置かれ、人々は貧困と圧政にあえい...')  | 
				細  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | + | ==概要==  | |
| − | + |  [[Wii]]初登場の『[[ファイアーエムブレム]]』。  | |
| − | + | ||
 ムービーはさらにリアリティを増し、まるで現実の戦場が目の前にあるかのような緊張感に満ちています。また切り替え戦闘アニメもより躍動感あるものへと進化、キャラクターそれぞれの個性や魅力を存分に生かした戦闘シーンが展開されていきます。  |  ムービーはさらにリアリティを増し、まるで現実の戦場が目の前にあるかのような緊張感に満ちています。また切り替え戦闘アニメもより躍動感あるものへと進化、キャラクターそれぞれの個性や魅力を存分に生かした戦闘シーンが展開されていきます。  | ||
 ユニットによっては上級クラスのその上である最上級クラスにもクラスチェンジ可能となり、自分の好きなキャラクターを育てる楽しみがさらに増えました。また「段差」など、戦術性を高める数々の新システムがゲームをより奥深いものにしています。  |  ユニットによっては上級クラスのその上である最上級クラスにもクラスチェンジ可能となり、自分の好きなキャラクターを育てる楽しみがさらに増えました。また「段差」など、戦術性を高める数々の新システムがゲームをより奥深いものにしています。  | ||
 物語は全4部構成、それぞれ主人公が異なるというシリーズ随一の長編で、世界観を理解する助けとなる「用語集」「人物相関図」も用意されています。新たなプラットフォームでの始まりにふさわしい作品です。  |  物語は全4部構成、それぞれ主人公が異なるというシリーズ随一の長編で、世界観を理解する助けとなる「用語集」「人物相関図」も用意されています。新たなプラットフォームでの始まりにふさわしい作品です。  | ||
| + | ==ストーリー==  | ||
| + |  英雄[[アイク]]の戦いから3年。  | ||
| + |  先の戦争で敗北したデイン王国はベグニオン帝国の支配下に置かれ、人々は貧困と圧政にあえいでいた。彼らの希望は義賊団「暁の団」。その一員であり、不思議な力をもつ「銀の髪の乙女」ミカヤ。彼女はデインの人々を救うため、絶望的な戦力差の戦いに身を投じる。それがやがて、世界の命運さえも左右する大戦へと繋がっていくのだった…。  | ||
| + | [[Category:Wii用ソフト|ふあいあーえむふれむあかつき]]   | ||
| + | [[Category:ファイアーエムブレム|あかつき]]  | ||
2008年9月5日 (金) 21:05時点における最新版
概要[編集]
Wii初登場の『ファイアーエムブレム』。 ムービーはさらにリアリティを増し、まるで現実の戦場が目の前にあるかのような緊張感に満ちています。また切り替え戦闘アニメもより躍動感あるものへと進化、キャラクターそれぞれの個性や魅力を存分に生かした戦闘シーンが展開されていきます。 ユニットによっては上級クラスのその上である最上級クラスにもクラスチェンジ可能となり、自分の好きなキャラクターを育てる楽しみがさらに増えました。また「段差」など、戦術性を高める数々の新システムがゲームをより奥深いものにしています。 物語は全4部構成、それぞれ主人公が異なるというシリーズ随一の長編で、世界観を理解する助けとなる「用語集」「人物相関図」も用意されています。新たなプラットフォームでの始まりにふさわしい作品です。
ストーリー[編集]
英雄アイクの戦いから3年。 先の戦争で敗北したデイン王国はベグニオン帝国の支配下に置かれ、人々は貧困と圧政にあえいでいた。彼らの希望は義賊団「暁の団」。その一員であり、不思議な力をもつ「銀の髪の乙女」ミカヤ。彼女はデインの人々を救うため、絶望的な戦力差の戦いに身を投じる。それがやがて、世界の命運さえも左右する大戦へと繋がっていくのだった…。