三井海洋開発
提供: Yourpedia
								
												
				| 三井海洋開発株式会社 MODEC, INC. 
 | |
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | 東証1部 6269 2003年7月2日~上場中  | 
| 略称 | |
| 本社所在地 |   100-0013 東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館25階  | 
| 電話番号 | 03-6203-0200 | 
| 設立 | 1987年(昭和62年)6月1日 | 
| 業種 | 機械 | 
| 事業内容 | 浮体式海洋石油・ガス生産設備の設計・建造など | 
| 代表者 | 代表取締役社長 山田健司 | 
| 資本金 |  123億9,160万円 (2007年12月末現在)  | 
| 売上高 |  単独:563億78百万円 連結:1,440億40百万円 (2007年12月期)  | 
| 総資産 |  単独:917億95百万円 連結:1,337億34百万円 (2007年12月末現在)  | 
| 従業員数 |  単独:132名、連結:1,510名 (2007年6月末現在、臨時雇用者含む)  | 
| 決算期 | 12月31日 | 
| 主要株主 |  三井造船株式会社 50.10% 三井物産株式会社 6.59%  | 
| 主要子会社 | |
| 関係する人物 | |
| 外部リンク | www.modec.com | 
| 特記事項: | |
三井海洋開発株式会社(みついかいようかいはつ、英文社名:MODEC, INC.)は、浮体式の海洋石油・ガス生産設備(FPSO)の設計・建造を主な事業とする三井グループの企業である。
事業内容[編集]
浮体式海洋石油・ガス生産設備(FPSO)や浮体式海洋石油・ガス貯蔵積出設備(FSO)、緊張係留式プラットフォーム(TLP、水深が1000mを超す大水深海域の開発向きの海洋石油・ガス生産設備)の設計・建造や販売、リースを行っている。
沿革[編集]
- 1968年(昭和43年)12月 - 三井物産と三井造船の出資により、前身である(旧)三井海洋開発株式会社を設立。
 - 1987年(昭和62年)6月 - (旧)三井海洋開発株式会社の子会社としてモデック・テクニカル・サービス株式会社設立。
 - 1988年(昭和63年)12月 - モデック・テクニカル・サービス株式会社が株式会社モデックに商号変更、(旧)三井海洋開発株式会社の事業を継承する。
 - 1989年(平成元年)1月 - (旧)三井海洋開発株式会社解散。
 - 1991年(平成3年)3月 - 三井造船の子会社になる。
 - 1995年(平成7年)5月 - ISO 9000の認証取得。
 - 2003年(平成15年)1月 - 三井海洋開発株式会社に商号変更。
 - 2003年(平成15年)7月 - 東証2部に株式を上場。
 - 2004年(平成16年)6月 - 東証1部に指定される。
 
関連項目[編集]
外部リンク[編集]