悠木碧
悠木 碧(ゆうき あおい、1992年3月27日 - )は、日本の声優、女優、タレント。本名および旧芸名、八武崎 碧(やぶさき あおい)。
代表作に『紅』(九鳳院紫)、『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』(御子神リコ)、『夢色パティシエール』(天野いちご)、『ポケットモンスター ベストウイッシュ』(アイリス)などがある。
目次
経歴[編集]
一人っ子の家庭で育つ。4歳で芸能界入り。子役出身であり、映画やテレビドラマに出演していた。母親が習い事を沢山詰め込まれて育ったということもあり、自身は一切習い事はしていない。自身のブログに度々父が登場していると言うが、「ゲーム会社の部長」でありながら「鍛え上げられた肉体」とスキンヘッドの持ち主であるため「そうは見えない」と語っている。 小学5年生の時に初めて声優の仕事をしたことがきっかけで声優業を気に入り、声優としての活動が多くなり、女優としての活動は少なくなっている。
高校入学後の2007年8月に正式にBreathに所属し、悠木碧に改名。
2008年、『紅』の九鳳院紫役で初めてヒロインを演じる。同年8月、より声優色の強いプロ・フィットへ移籍。翌年、『あにゃまる探偵 キルミンずぅ』(御子神リコ役)と『夢色パティシエール』(天野いちご役)の2作で初めて主人公を演じる。この頃から、『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』(ミナ・ツェペッシュ役)など多くの作品で主要キャラクターを演じるようになった。
声優[編集]
台本には「丁寧に」と心構えを書いているとのこと。目標とする声優は、複数の作品で共演している沢城みゆき。背が低いため、低いマイクが用意される場合がある。
声優業が中心になってからはラジオパーソナリティーも担当する機会も増えている。
人物像[編集]
愛称[編集]
代表的な愛称は「あおちゃん」。最初に呼び始めたのは沢城みゆきであるという。また、名前はよく「みどり」たまに「ぺき」と誤読されることがある。豊崎愛生からはしばしば「碧様」と呼ばれている。『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』や『ぶるらじW』では本人不在でありながらしばしば名前が挙がっており、同番組内では杉田智和から「こども先生」と呼ばれている。大学の友人には「おいちゃん」と呼ばれているといい、『あおい・さおりの新番組(`・ω・´)』ではこちらが使用されている。
趣味等[編集]
子供の頃は「正義の味方」になりたかったと言い、『美少女戦士セーラームーン』のファンで特に背の高いセーラージュピター/木野まこと等主に背の高いキャラクターを気に入っている。
小さい頃は周りに男の子が多かったこともあり「遊戯王カード」で「デスハムスター」を大量に集めていた。小動物系が好きで自宅ではリスを飼っている。また、シルバニアファミリーも集めており一番好きなコーギーには「グレゴリー」と名付けている。 また、トランスフォーマーなどの変型ロボットの類も大好きで実際に「大きいやつ」を持っている。
家ではシマリスを飼っている。2010年8月現在、満8歳で名前は「ポプリ」。悠木本人はよく「ポプリくん」と呼んでいて、旧ブログにも♂と書かれているが、爪を切るためにペットショップに連れて行った時♀であることが判明。しかし、8年間呼び続けた呼称を今更変えるのも違和感があるので今でも「ポプリくん」で通しているとのこと。
2010年5月からはブラックのマンチカンも飼い始めた。性別は♀で名前は「エイミー」。また、悠木が主人公の鹿目まどかを演じている『魔法少女まどか☆マギカ』のBD/DVD第1巻初回限定盤付属のドラマCDに同名の黒猫が登場している。
出演作品[編集]
俳優業[編集]
テレビドラマ[編集]
- イヴ(1997年10月16日、フジテレビ)
 - ストーカー・誘う女(1997年3月6日、TBS) - 幼稚園児 役(第9話)
 - 略奪愛(1998年2月6日、TBS) - 母親に虐待される子供 役(第5話)
 - 星獣戦隊ギンガマン(1998年、テレビ朝日) - 少女 役
 - ザ・ドクター(1999年7月4日、TBS) - 事故で運ばれる少女 役
 - 百獣戦隊ガオレンジャー(2001年12月2日、テレビ朝日) - 少女 役
 - 天使の歌声(2002年、フジテレビ)
 - はみだし刑事情熱系(2002年、テレビ朝日)
 - 仮面ライダー555(2003年、テレビ朝日) - 園田真理(少女時代) 役
 - 夢みる葡萄(2005年、NHK) - 後藤 役
 
映画[編集]
CM[編集]
声優業[編集]
※太字は、主人公・ヒロインもしくはメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
2003年
- キノの旅(サクラ)
 
2004年
- 愛してるぜベイベ★★(まりか)
 
2005年
- おねがいマイメロディ(夢野琴)
 
2006年
2007年
- おねがいマイメロディ すっきり♪(夢野琴)
 
2008年
2009年
- アキカン!(ぶど子)
 - あにゃまる探偵 キルミンずぅ(御子神リコ)
 - 地獄少女 三鼎(浜野知里子)
 - 屍姫 玄(遠岡アキラ)
 - ジュエルペット(アメリ)
 - 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(イアリティッケ・シン・ゴルオット)
 - 宙のまにまに(米原)
 - 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪(初瀬光)
 - ファイト一発!充電ちゃん!!(女子生徒D)
 - 夢色パティシエール(天野いちご)
 
2010年
- いちばんうしろの大魔王(ころね)
 - 神のみぞ知るセカイ(青山美生)
 - 屍鬼(桐敷沙子)
 - ジュエルペット てぃんくる☆(アメリ)
 - ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ノエル〈寒凪乃絵留〉、シュコ)
 - それいけ!アンパンマン(マロン姫〈3代目〉)
 - それでも町は廻っている(辰野俊子)
 - ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(ミナ・ツェペッシュ)
 - デュラララ!!(岸谷新羅〈幼少時代〉)
 - 百花繚乱 サムライガールズ(柳生十兵衛)
 - ポケットモンスター ベストウイッシュ(アイリス)
 - 夢色パティシエールSP(スペシャル)プロフェッショナル(天野いちご)
 
2011年
- 異国迷路のクロワーゼ The Animation(アリス・ブランシュ)
 - Aチャンネル(トオル / 一井透)
 - 境界線上のホライゾン(向井・鈴)
 - GOSICK -ゴシック-(ヴィクトリカ・ド・ブロワ)
 - ジュエルペット サンシャイン(アメリ)
 - それいけ!アンパンマン(ブリキッド)
 - べるぜバブ(谷村千秋)
 - ペルソナ4(中村あいか)
 - ベン・トー(白粉花)
 - 魔法少女まどか☆マギカ(鹿目まどか)※アニメ内のまどかが描いたイラストも担当。
 - 名探偵コナン/まじっく快斗(アン王女)
 - ゆるゆり(ライバるん)
 - ラストエグザイル-銀翼のファム-(ジゼル・コレット・ヴィント)
 
2012年
- 戦姫絶唱シンフォギア(立花響)
 - 男子高校生の日常(りんごちゃん)
 
2015年 妖怪ウォッチ及びもんげーセレクション。(イナホ。) 2016年 逆転裁判。(真宵。)ジャンプ祭りで明らかになった
OVA[編集]
- ああっ女神さまっ(双子女神)
 - アキカン!(ぶど子)
 - 君のいる町(枝葉懍)
 - 紅(九鳳院紫)
 - 装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE(少年兵)
 - Baby Princess 3Dぱらだいす0(ラブ)(真璃)
 - 夢色パティシエール 胸キュン♥トロピカルアイランド!(天野いちご)※夏ドキッ★りぼんっ子パーティー55上映作品
 
劇場アニメ[編集]
妖怪ウォッチ。(イナホ。)クリスマスのストーリーと閻魔のストーリーで登場
Webアニメ[編集]
- ゆとりちゃん(田中ゆとり)
 
ゲーム[編集]
- ヴァイスシュヴァルツ ポータブル(雪乃涼花)
 - キノの旅 -the Beautiful World-(サクラ)※声優デビュー作
 - クイーンズゲイト スパイラルカオス(柳生十兵衛)
 - グランナイツヒストリー(セフィア皇女)
 - こいけん2!!(竜王珠美)
 - ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)(ノエル〈寒凪乃絵留〉)
 - つくものがたり(香山怜央)
 - 電車でGO!FINAL(鉄ちゃん)
 - トイ・ウォーズ(ナイトメアA)
 - ドラゴンネスト(アカデミック)
 - なみいろ(波平夏美)
 - BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(プラチナ=ザ=トリニティ)
 - BLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜(ポル)
 - 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(鹿目まどか)
 - 桃色大戦ぱいろん(リャオ,アキュラ)
 - ルーンファクトリー4(マーガレット)
 
外部リンク[編集]
- プロ・フィット > 悠木碧 (日本語) - 所属事務所公式プロフィール
 - 悠木碧 公式サイト 『Aoi Town』 (日本語)
 - 悠木碧オフィシャルブログ 『もったり あんぜりか。』 (日本語) (2008年10月5日 - )
 - Aoi Logic (旧・ブログ) (日本語) (2006年8月18日 - 2008年10月5日)
 
モピィ䨓チつヂゐャ䧴[編集]
モピィ䨓チつヂゐャ䧴--利用者:モピィ䨓チつヂゐャ䧴