渡辺久美子
提供: Yourpedia
								
												
				わたなべ くみこ 渡辺 久美子
 | |
| [[Image:|0|]] | |
| プロフィール | |
|---|---|
| 本名 | |
| 愛称 | ナベクミ | 
| 配偶者 | |
| 出生地 | |
| 血液型 | O | 
| 生没年月日 |  1965年10月7日 - 年月日(-歳)  | 
| 所属 | アーツビジョン | 
| 活動 | |
| 活動時期 | 1985年 - | 
| デビュー作 | 六三四の剣 | 
渡辺 久美子(わたなべ くみこ、1965年10月7日 - )は日本の女優、声優。所属事務所はアーツビジョン。千葉県出身。血液型はO型。
主な有名キャラのアフレコはワニ叩きの『ワニワニパニック』の『ワニの声』、『ケロロ軍曹』のケロロ軍曹、『ぼのぼの』のぼのぼの、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のJ、『犬夜叉』の七宝、『あたしンち』の母など。
目次
概要・人物・来歴[編集]
- 声優になったきっかけは、友達の声優オーディションについていって受かったことによる(その友人は落ちた)。
 - 新人の時にモグラ叩きの『ワニワニパニック』をやった事がある。
 - 声の幅が広く、少年少女から中年女性まで演じ分ける。『爆走兄弟レッツ&ゴーシリーズ』では、J、ジャネット・ストゥルソン、ミシェル、一文字豪樹と、合計で4人の少年少女のキャラクターを使い分けており、後に発売されたCDドラマ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!GIRL』でも同じく複数の声を担当した大谷育江や今井由香と、楽屋ネタ的なやり取りをしている。
 - 『あたしンち』の母や『ケロロ軍曹』のケロロ軍曹のようなギャグキャラを多くこなす。
 - 『あたしンち』では、元々はみかん役でオーディションを受けたのだが合格の電話が来たときに「母役に決まった」と言われた。
 - 大のプロレスファンとしても有名。自身のWebサイト(後述)でプロレスリング・ノアの小橋建太に「お姫様抱っこ」をされている写真を掲載するほど。なお2007年9月23日放送の『ケロロとギロロの地球侵略ラヂオ』ではWARファンになったと言っていた。2007年11月25日の『ハッスルマニア2007』では出場したケロロ軍曹の動きにあわせてその場でアテレコを行うという芸当を見せた。自身のブログでも「相当緊張したけど、楽しかった」と語っている。
 - 「渡辺久美子のメリケンパンチ太陽」という個人サイトを公開(現在はリンクフリー)している。サイト名の由来は、テレビでユースケ・サンタマリアが「俺のメリケンパンチが火を噴くぜ」と言っていたのが気に入り、そこに太陽をプラスした、というもの。
 - 大本眞基子等と仲が良い。
 - 林原めぐみと同じアーツビジョンの一期生。林原はラジオ番組のトークで「頭が上がらない声優仲間」として天野由梨、佐々木望と並んで渡辺の名前を挙げていた。
 
出演作品[編集]
- ※主役・メインキャラは太字
 
テレビアニメ[編集]
1985年
- 六三四の剣(山脇)
 
1986年
- 機動戦士ガンダムΖΖ(ミレアム)
 
1988年
- 超音戦士ボーグマン(桃木淳)
 - 魔動王グランゾート(ティーンボッチャン)
 - 鎧伝サムライトルーパー(山野純)
 
1990年
- NG騎士ラムネ&40(モグタン)
 - キャッ党忍伝てやんでえ(ヨシ坊)
 - 魔神英雄伝ワタル2 超激闘編(ジョン)
 - 勇者エクスカイザー(星川コウタ)
 
1991年
1993年
1994年
- ドラえもん(ミイちゃん テレビ朝日版 3代目)
 - 忍たま乱太郎(皆本金吾、しおり(2代目)、そうこ(2代目)、平太)
 - モンタナ・ジョーンズ(アーメッド)
 
1995年
- 十二戦支 爆烈エトレンジャー(ピーターパン)
 - 飛べ!イサミ(7号/烏丸ヒロ子)
 - 美少女戦士セーラームーンSuperS(ジュンジュン、着ぐるみ子)
 - ぼのぼの(ぼのぼの)
 
1996年
- いじわるばあさん(ツトム)
 - 機動新世紀ガンダムX(ユリナ・サノハラ)
 - 爆走兄弟レッツ&ゴー!!(J)
 - 名探偵コナン(小川勇太)
 
1997年
- クレヨンしんちゃん(もとひさ)
 - 少女革命ウテナ(影絵少女C子)
 - 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP(J、ジャネット・ストゥルソン、ミシェル)
 - YAT安心!宇宙旅行(星渡ハルカ)
 
1998年
- アニメ週刊DX!みいファぷー
- こっちむいて!みい子(志村まり、竜平の母)
 - ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー(なおみ、ジルモ、マネ)
 - ヘリタコぷーちゃん(ぷーちゃん)
 
 - 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX(一文字豪樹)
 - ブレンパワード(伊佐未依衣子(クインシィ・イッサー)、クマゾー)
 
1999年
- イッパツ危機娘(クーニャン)
 - コレクターユイ(エコ)
 - ゾイド -ZOIDS-(ムンベイ)
 - ∀ガンダム(フラン・ドール)
 - 爆球連発!!スーパービーダマン(飛田猫丸)
 - ポケットモンスター(センタ)
 
2000年
2001年
- ウッディー・ウッドペッカー(テレビ東京放送版)(ウッディ)
 - 仰天人間バトシーラー(つちわらし/つちんこ/スーパーつちんこ、アカリ)
 - シャーマンキング(喪助〔幼少時代〕)
 
2002年
- あたしンち(母)
 - デジモンフロンティア(氷見友樹/チャックモン/ブリザーモン)
 - 星のカービィ(ベニカゲ)
 - ロックマンエグゼ(氷川透)
 
2003年
- 明日のナージャ(マリオ)
 - 金色のガッシュベル!!(アルム、サウザー、弟)
 - 爆転シュートベイブレード Gレボリューション(ジュリア)
 - ヒカルの碁(磯部秀樹)
 - プラネテス(クレア・ロンド)
 - ロックマンエグゼAXESS(氷川透)
 - ワンダーベビルくん(テンチイ)
 
2004年
- 巌窟王(エロイーズ・ド・ヴィルフォール)
 - ケロロ軍曹(ケロロ軍曹/ちびケロロ、ドロロ(ゼロロ)の母、ゲロロ艦長(第110話Bパート)、宇宙渡辺久美子、ネプチューンオオカブト)
 - SAMURAI 7(ホノカ)
 - せんせいのお時間(松本リンダ)
 - ロックマンエグゼStream(氷川透)
 
2005年
- 奥さまは魔法少女(坂野美紀)
 - ガン×ソード(水着女王・キャサリン)
 - とっとこハム太郎(もぐるくん)
 - ロックマンエグゼBEAST(氷川透)
 
2006年
- シルクロード少年 ユート(バーニー)
 - 出ましたっ!パワパフガールズZ(ロッド)
 - ロックマンエグゼBEAST+(氷川透)
 - ONE PIECE(フクロウ)
 
2007年
- Yes! プリキュア5(夏木ゆう)
 - 逮捕しちゃうぞ フルスロットル(ランディ・寅之助・ハモンド)
 - とっとこハム太郎 は~い!(もぐるくん)
 - ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(イサキ)
 - らき☆すた(第11話予告と第12話店員2と第13話予告)※予告ナレーションでケロロ軍曹として登場
 
OVA[編集]
- アルスラーン戦記(アルフリード)
 - アルスラーン戦記2(アルフリード)
 - アルスラーン戦記 汗血公路(アルフリード)
 - アルスラーン戦記 征馬孤影 上・下(アルフリード)
 - おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(ふぁみ)
 - 女神天国(ルージュ)
 - 鎧伝サムライトルーパー各作品(山野純)
 
劇場版アニメ[編集]
- あたしンち(母)
 - アルスラーン戦記(アルフリード)
 - 犬夜叉各作品(七宝)
 - ガンドレス(ユン・ケイ)
 - クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(ハラマキレディC)
 - 超劇場版ケロロ軍曹(ケロロ軍曹)
 - 超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!(ケロロ軍曹)
 - 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!(ケロロ軍曹)
 - ちびケロ ケロボールの秘密!?(ちびケロロ)
 - まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん(ケロロ軍曹)※ゲスト出演
 - 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP暴走ミニ四駆大追跡!!(J)
 - ロックマンエグゼ 光と闇の遺産(氷川透)
 
ゲーム[編集]
- アーマード・コア マスターオブアリーナ(ラナ・ニールセン)
 - アーマード・コア ネクサス(ラナ・ニールセン)
 - アザーライフ アザードリームス(キューン)
 - エースコンバット3(フィオナ・クリス・フィッツジェラルド)
 - エーベルージュ(カレナック・ルシヨン、リンデル・ファルケン)
 - SDガンダム GGENERATIONシリーズ(エリス・クロード、カテジナ・ルース)
 - サンリオタイニーパーク(もんきち)
 - 風のクロノアシリーズ(クロノア)
 - ガチャフォース(コウ、コタロー)
 - ケロロ軍曹シリーズ(ケロロ軍曹)
- ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル
 - ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ
 - ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合パート2
 
 - スーパーロボット大戦α(ペギー・リー、カテジナ・ルース)
- スーパーロボット大戦α for Dreamcast(ペギー・リー、カテジナ・ルース)
 - 第2次スーパーロボット大戦α(クインシィ・イッサー)
 
 - シェンムー(ウォン)
 - ゼノギアス(チュチュ、ダン)
 - チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮(ダンジョンヒーローX)
 - ティルク ~青い海から来た少女~
 - .hack//G.U. Vol.1 再誕(ケロロ軍曹)※ゲスト出演
 - ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ(小ビンの魔女)
 - NAMCO x CAPCOM(クロノア、アマゾーナ)
 - ファーランドストーリー~四つの封印~(イマイラ)
 - 『ブレス オブ ファイア』シリーズ
- ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの(アースラ)
 - ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター(リン)
 
 - ペルソナ2 罪(聖槍騎士団(ツヴェルフ))
 - 天使のプレゼント マール王国物語(ガオ)
 - ぼのぐらし(フェネギー、アナグマくん)
 - MARICA 真実の世界(東堂かなめ)
 - マブラヴ オルタネイティヴ全年齢版(伊隅みちる)
 - 女神天国(ルージュ)
- 女神天国II(ルージュ)
 
 - LUNAR2 エターナルブルー(マウリ)
 
吹き替え[編集]
- ナルニア国物語(BBC)(ユースチス・スクラブ)
 - ホーム・アローン
 
実写[編集]
- うたっておどろんぱ!(おどるくん<声の出演>、ブラックオドレーヌ<顔出し出演>)
 
ラジオ[編集]
- VOICE CREW(2001年4月8日から9月30日まで、植田佳奈とともに8代目パーソナリティを務める)
 - ケロロとギロロの地球(ペコポン)侵略ラヂオ(2006年4月8日放送開始 ラジオ大阪 毎週土曜24:00~24:30 中田譲治とともにパーソナリティを務める)及びBEAT☆Net Radio!インターネットラジオ配信
 
CD[編集]
- EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-(プッフェ・ルンダー)
 - ケロロ軍曹 地球(ペコポン)侵略CD(ケロロ軍曹)
 - ケロロ軍曹 宇宙でもっともギリギリなCD第1~5巻(ケロロ軍曹(4巻では零夜叉の子犬時、5巻では探査員Aも担当。また1巻ではCD表紙の題字を担当))
 - 新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET(クリス・マーレイ)
 - スクライド・ドラマCD(佐伯リューコ、今井)
 - ΠΛΑΝΗΤΕΣ CD DRAMA "Sound Marks"(クレア・ロンド)
 - 女神天国ラジオ講座(ルージュ)
 
CM[編集]
その他[編集]
備考[編集]
- 「ワニワニパニック」の声について新人の時にアフレコしたと2007年11月10日放送分のケロロとギロロの地球侵略ラジオ第84回で言っていた。
 - 現在の主演アニメ『あたしンち』と『ケロロ軍曹』は偶然にも舞台のモデルはどちらも東京都西東京市である(ちなみに原作版は異なる)。西東京市を走る新青梅街道沿いには田無タワー(正式名称スカイタワー西東京)があり、どちらの作品にも頻繁に登場する。
 - 同じく声優である西原久美子の本名とは同姓同名である。
 - 梅干しが嫌いである(ハチミツ漬けはOK、ふつうの梅干しは弁当を腐らせないために入れる程度)。
 - 2007年3月18日のグッドウィルドーム(旧インボイスSEIBUドーム、元名西武ドーム)の西武対楽天戦にアナウンスをした。
 - 秘密結社鷹の爪に登場するキャラクターの「デラックスファイター」の事をど忘れしてしまい、「なんとかマン」と2007年12月1日放送分のケロロとギロロの地球侵略ラジオ第87回内で言ってしまった事がある。